【湯シャンにつまずいた人用】オイリータイプの湯シャンガイド シャンプー以外の選択肢と優しい界面活性剤 (活用できるアイハーブ商品)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2021
  • シャンプーに疑問やトラブルがあるけど、いざ湯シャンにしてみても、べたべたで臭くて続かない!
    そんな風に悩んでいる方々にシェアしたい情報です。
    無理は禁物ですが、納得しながら頭皮ケアをしていくのにお役立て下さい!
    👉私が使ってみてこれは頭皮にもイケると思っているもの
    🤩純石鹼 
    Sky Organics, African Black Soap, 16 fl oz (454 g)
    iherb.co/uLB67sr
    🤩洗顔料
    ・CeraVe, Foaming Facial Cleanser, For Normal to Oily Skin, 16 fl oz (473 ml)大
    iherb.co/LnwchDb
    ・InstaNatural, ビタミンCクレンザー、200ml(6.7液量オンス)
    iherb.co/CnR1iwu
    ・InstaNatural, グリコールクレンザー、200ml(6.7液量オンス)
    iherb.co/tyYEtXV
    🤩ソープナッツ
    ・NaturOli, オーガニック, 手選別の石鹸 , ムスリム巾着袋入りナッツ、1袋、4オンス(小)
    iherb.co/2izT7rc
    ・NaturOli, オーガニック, 手選別の石鹸 , ムスリム巾着袋入りナッツ、2袋、32オンス(大)
    iherb.co/pqtkutg
    🤩シカカイソープ
    Dr.Bronner'sドクターブロナー オーガニック シュガーソープ 355ml
    amzn.to/3svS7Vl
    iHerbサイトは言語設定を日本語、英語等、お好みで変換可能です。レビューの確認にお役立て下さい。
    iHerb ご紹介コード ABM6256で割引になるそうです。
    よろしければご活用ください!
    👉関連動画
    [米のとぎ汁] 手作り化粧水 育毛 白髪予防
    • [米のとぎ汁] 手作り化粧水 育毛 白髪予防...
    毛穴が目立つ原因 角栓とすり鉢毛穴のメカニズム
    • 毛穴が目立つ原因 角栓とすり鉢毛穴のメカニズ...
    #湯シャン
    #シャンプー難民
    #アイハーブ
    #iHerbのお気に入り
    #界面活性剤
    #Mom Moments

Комментарии • 59

  • @MomMoments
    @MomMoments  3 года назад +4

    👉私が使ってみてこれは頭皮にもイケると思っているもの
    🤩純石鹼 
    Sky Organics, African Black Soap, 16 fl oz (454 g)
    iherb.co/uLB67sr
    🤩洗顔料
    ・CeraVe, Foaming Facial Cleanser, For Normal to Oily Skin, 16 fl oz (473 ml)大
    iherb.co/LnwchDb
    ・InstaNatural, ビタミンCクレンザー、200ml(6.7液量オンス)
    iherb.co/CnR1iwu
    ・InstaNatural, グリコールクレンザー、200ml(6.7液量オンス)
    iherb.co/tyYEtXV
    🤩ソープナッツ
    ・NaturOli, オーガニック, 手選別の石鹸 , ムスリム巾着袋入りナッツ、1袋、4オンス(小)
    iherb.co/2izT7rc
    ・NaturOli, オーガニック, 手選別の石鹸 , ムスリム巾着袋入りナッツ、2袋、32オンス(大)
    iherb.co/pqtkutg
    🤩シカカイソープ
    Dr.Bronner'sドクターブロナー オーガニック シュガーソープ 355ml
    amzn.to/3svS7Vl
    iHerbサイトは言語設定を日本語、英語等、お好みで変換可能です。レビューの確認にお役立て下さい。
    iHerb ご紹介コード ABM6256で割引になるそうです。
    よろしければご活用ください!
    👉関連動画
    [米のとぎ汁] 手作り化粧水 育毛 白髪予防
    ruclips.net/video/vvyintjl24s/видео.html
    毛穴が目立つ原因 角栓とすり鉢毛穴のメカニズム
    ruclips.net/video/Kg0k3u4twvw/видео.html
    👉インスタグラム始めました
    instagram.com/mom_moments_k/

  • @MrDominodancing
    @MrDominodancing Год назад +1

    ここまで詳しく湯シャン解説されている動画初めてです。素晴らしい。

  • @worldshiatsu
    @worldshiatsu 3 года назад +2

    めちゃ勉強になります!

  • @debukikuchi
    @debukikuchi 3 года назад +2

    何て詳しいんだ!
    やっぱり洗わない、濡らさない日を作るのは大事なんですね。

  • @user-pn3n
    @user-pn3n 3 года назад +6

    オイリーでシャンプーを週3回残りは湯シャンの生活をずっとしている者ですが、洗顔料で洗ってみようとウキウキしました!わかりやすくありがとうございます♡

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      はい、色々試してみて下さい。 先入観を取り除くと新しい発見もあってウキウキしますよね~!😊

  • @user-td1sg1os6r
    @user-td1sg1os6r 3 года назад +2

    めちゃくちゃ勉強になります🙏
    通常は湯シャンをし、週に2回ハーブシャンプー(シカカイ、アムラ、ヘナ、ニームなど)しています。
    季節によって乾燥フケとベタつきを行ったり来たりしてます。
    仰っていることを参考にもっと研究工夫したいと思います🎵ありがとうございました😆💕✨

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад

      お役に立てて良かったです。😊
      季節やホルモンバランスによって、頭皮コンディションも揺らぎますよね。よく分かります❗

  • @naonao0406
    @naonao0406 2 года назад

    湯シャン挫折しかけていた😢ので、動画スッゴい参考になりました😆
    自分にあった方法を探してみます。
    ありがとうございます☺

  • @user-we9bm1pe1j
    @user-we9bm1pe1j 3 года назад +4

    石けんシャンプー歴10年です!
    1日洗えない日があっても夏でもさほど臭わないし、脱合成してよかったです✨
    1年くらい前に湯シャンもコツを掴んで数カ月使えていたのですが…
    妊娠して毎日お風呂に入れなくなったら皮脂バランスが整わなくなり、石けんに戻しました。
    この動画で皮脂バランスによって湯シャンが難しいと聞いて、納得です!まさに私が体感していることでした!!
    30歳、育児中でサッと済ませるのには石けんでスカッと洗う方が私にはいいみたいです😅
    ヘアカラーしているとギシギシしますが慣れですね。色落ちは合成より早い気がします😂
    夫30歳子供4歳0歳はクエン酸リンスなしです🙄私には必要です💧
    皮脂量が落ち着いて、湯シャンしやすい環境になったら、また湯シャン始めますー♥

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      あぁ~、分かります!妊娠中~出産後は、すご~く頭皮にホルモンの影響出ますよね!
      それでなくても色々な苦労をやり過ごさなくてはならない時期なので、このタイミングはストレスフリーが一番大事ですね。ここはスカッと&ちゃちゃっと石鹼で簡単に終わらせちゃうの、いいと思います!私も3人育児でてんてこ舞いでしたので、状況はお察ししますよ!頑張ってくださいね~!

  • @felix-lee.
    @felix-lee. 3 года назад +6

    ケイさん、こんにちは☺️
    ちょうど最近湯シャンを始めて挫折しかけていた所だったので嬉しいです!
    なるほど!!私はオイリーだったから厳しかったようです😅ケイさんの解説で私もまだまだ改善の余地があるとわかり、とても助かりました。
    ケイさんの動画を参考にしてもう少し続けてみようと思います👍
    今回も詳しい解説をありがとうございました‼️😊

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +5

      湯シャンにすんなり移行している方々の情報は、「元々アトピーだったので」など、オイリーじゃないケースが多いので、実は皮脂ってそんなにあっさり減らせなかったりする点はあまり公表されていないんですよね。個人差ありますので、目標1年後くらいに構えて1段階を2~3か月ほど慣らしながら進めていくと、生活に支障なく頭皮改善できるように思いますよ。あまり無理せず、たまにリセットしながら楽しく進めてみて下さいね!

  • @user-ml7on2zb8h
    @user-ml7on2zb8h 2 года назад

    洗顔料でのシャンプー、やってました。私は中島香里さんのクリスタルジェミー ジェミーチェンジWウォッシュホワイトで洗うのが気に入っていて、洗い上がりがキュッとして、髪に付着したいろんな物がスッキリ取れて頭が軽くなり、頭皮が青白くなったような実感がありました。もちろんその後でトリートメントはつけますが、洗顔料でシャンプーするとすすぎがとても早くすみ、シャンプー時の抜け毛がものすごく少ないのにも驚きでした。

  • @shoko1282
    @shoko1282 3 года назад +4

    ケイさん、こんにちは。
    米の研ぎ汁を湯しゃんの後に使うやり方ですが、お湯を入れた洗面器等に米の研ぎ汁の何プッシュかしたところに頭を浸す感じでいいのでしょうか?
    その後はしっかり濯ぐことが必要と仰ってたのでそれは必須ですよね!

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      やり方は個々のやりやすい方法で構わないと思いますよ。
      私の場合、アメリカのお風呂は洗面器を使いませんので、とぎ汁発酵水をダイソーで売っているドレッシング容器に入れて、原液を頭にバシャバシャかけてます。(1回でおおよそ200mlくらいは使っていますね)
      その後しばらく置いて、(その間に体を洗います) 最後にしっかりすすぐっていう感じです。
      これで私は問題ないのですが (というかこのくらいでないと物足りないんですが)、もし出来上がった発酵水のpHがきついと感じる場合は、適宜薄めても構わないと思いますよ。

    • @shoko1282
      @shoko1282 3 года назад

      @@MomMoments ケイさん、ご丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m✨アメリカのお風呂は洗面器使いませんか、失礼しました😅(笑)バシャバシャかけてその後少し置いてから洗い流すのですね😗
      勉強になります!!
      昨日とぎ汁発酵水を作ったのでまだブクブク泡は出てないのですが一週間後がとっても楽しみです😊いつも応援しています♪これからも動画楽しみにしていますね〜☺お身体にお気をつけくださいね。

  • @user-vt1gi2cz6f
    @user-vt1gi2cz6f 3 года назад +10

    仕事でミスして淡々と説教されたいです

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +3

      え? 私にですか!?

    • @tomin1887
      @tomin1887 3 года назад

      ハキハキ、クールビューティーだもんね!

  • @luke-cc1ph
    @luke-cc1ph 3 года назад +4

    こんなに詳しく解説してくださってありがとうございます!
    湯シャンの後に頭皮が匂わなければ、そのまま湯シャンを続けても問題ないと考えられるでしょうか?

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +4

      はい、その通りだと思いますよ。臭い、痒み、フケ、ベタつきなどの不快なサインが無ければ、湯洗いで充分という判断で問題ないはずですね。

    • @luke-cc1ph
      @luke-cc1ph 3 года назад +3

      わかりました!ご回答下さりありがとうございます!

  • @user-ts3id9lu3x
    @user-ts3id9lu3x 3 года назад +4

    シャボン玉石鹸でのシャンプーはどう思いますか?
    自分は脂漏性皮膚炎と診断されて一週間ほど湯シャンをしていたのですが一向に痒さが治らず今日シャンプーをしてしまいました😱

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      脂漏性皮膚炎は、要はカビ菌が増えてしまったような状況なので、症状によっては抗真菌薬を使ったり薬用シャンプーを勧められたりするかと思うんですが、そのあたりのドクターのアドバイスっていかがでしたか?
      そこまで酷くないと想定して、シャボン玉石鹸シャンプーはシンプルで頭皮に良いとは思いますよ。
      私自身、身近に売っていないので試した事がないのですが、オンラインで見た限り、成分は石鹸のみで合成ポリマー 合成界面活性剤 香料etcの刺激原因がないので、頭皮は綺麗に洗える上、不要な化学成分を残さないのは安心だと思います。
      でも、現在の頭皮の炎症状態によってはpHのアップダウンさえ刺激になったり、また、すすぎが雑で石鹸カスが髪の根元に残ったりすると、それも炎症を助長する可能性がありますので、石鹸シャンプーのすすぎとクエン酸リンス後のすすぎは、どちらもしっかり丁寧に行なうのが大事ですね。
      ちなみに頭皮は清潔に保った方がいいので、皮脂が蓄積しているのが分かるほどに放っておかない方がいいですよ。

    • @user-ts3id9lu3x
      @user-ts3id9lu3x 3 года назад

      @@MomMoments 医者からは抗真菌薬の入ったシャンプーを使うようにアドバイスされ、3ヶ月ほど抗真菌シャンプーを使ったのですが、以前よりはフケなどは出にくくなったもののいまだに症状が改善されなかったので湯シャンに切り替えました。。多少なり症状が収まっているような感覚があるうちはシャボン玉石けんよりも抗真菌薬シャンプーを続けた方がいいのでしょうか?

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад

      なるほど。
      私はドクターではありませんし、オンラインではお顔も頭皮も見えませんので、個人的なアドバイスはできませんが、一般論ですと脂漏性皮膚炎は再発しやすく、慢性化の可能性の高い皮膚炎ですので、十分に炎症が落ち着くまでは、予防も兼ねて抗菌薬入りシャンプーは使った方が良いと言われていますね。
      でも、石鹸での洗浄が脂漏性皮膚炎に有効な方もいらっしゃるので、頭皮の様子を見ながら、移行できそうか試してみるのもアリかなとは思います。
      ただ、痒いのを我慢して湯シャンにするのは、マラセチア菌の増加に繋がる可能性が高まるので、今はベストタイミングではないように思いますね。
      また、もし、薬でないものを探していらっしゃる場合は、バクテリアやウイルスに高い効果が認められているGSE (グレープフルーツシードエクストラクト)を水で薄めて頭皮にスプレーしたり、洗髪時に混ぜたりするのも1つの手かもしれません。
      効果を保証できるものではありませんが、もしご興味があればご参考まで....
      ruclips.net/video/37HJQFSgFos/видео.html

    • @user-ts3id9lu3x
      @user-ts3id9lu3x 3 года назад +1

      @@MomMoments ありがとうございます!
      実際に多少ですが効果は出てるので抗真菌シャンプー使っていきたいと思います!十分に赤みが治まったら石鹸シャンプーにも挑戦してみようと思います!
      URLまでありがとうございます!赤の他人なのにこんな相談にのっていただきありがとうございます😭😭完治できるように頑張ります!

  • @MomMoments
    @MomMoments  3 года назад +10

    目次
    2:39 皮脂
    6:08 ㏗酸性・アルカリ性
    8:33 常在菌
    9:45 洗浄成分
    13:23 移行ステップ、湯シャン時の注意事項
    16:07 優しい界面活性剤成分

    • @shoko1282
      @shoko1282 3 года назад +2

      ケイさん、目次掲載していただきありがとうございます!いつもためになる動画、楽しませていただいてますm(_ _)m
      私は30代なのですが、3週間前くらいから完全にシャンプー使うことを辞めたのですが、夕方にはふっと自分が動いた時の髪の匂いに幻滅しておりました、、^^;
      一度一日おきの石鹸での洗髪に切り替えてみようかと思います。
      おすすめの商品も教えていただきありがとうございます✨
      この動画に関係ないですが、タルトチェリー美味しいですね!早速2瓶予備で買い置きしました(笑)

  • @nn-hq4nc
    @nn-hq4nc 3 года назад +2

    こんにちは。湯シャン前に純石鹸に移行したいのですが、ヘナユーザーなのでヘナの落ちが早くなりそうで躊躇してます。
    ヘナユーザーにおすすめはありますか?

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      そうですねぇ、やはり洗浄成分を使うと、それなりに色落ちはあると思うので、ベストは湯シャンなんですよね...。
      でも、私もヘナで染めていて、以前はそこそこ頻繁に石鹸を使っていましたが、シャンプー時代より色落ちがかなりひどいという実感は特になかった気がします。(今も頭皮が汚れたら石鹸です)

    • @nn-hq4nc
      @nn-hq4nc 3 года назад

      @@MomMoments さん
      ご丁寧に返信ありがとうございます‼️ 石鹸にチャレンジしてみます。様子見ながら石鹸と湯シャンで色持ちが保てたら嬉しいです😄 毎回とてもタメにたる動画で本当に有難いです。またコメントさせて頂きます。ありがとうございました

  • @rene2071
    @rene2071 3 года назад +2

    ケイさんこんにちは😊
    今迄見た数々の湯シャンの動画の中で一番納得出来る動画でした😃✨流石!
    ケイさんの髪はいつもツヤツヤで毛量も多く羨ましいと思っていたので私も湯シャンに切り替えたいのですが、我が家はたまにしかお米を食べず、しかも無洗米😅
    でもアップルサイダービネガーは常備しています!
    お米の研ぎ汁の代わりにアップルサイダービネガーでphコントロールするやり方を教えて頂けますでしょうか🙏

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +3

      まぁ!嬉しいコメント有難うございます。
      アップルサイダービネガーは顔に使う時と同じ割合で大丈夫です。
      アップルサイダービネガー1に対して水4くらい(1:4)から試してみて、物足りなければ1:3、きつければ1:5など微調整してください。どんなに濃くても1:1より濃いものはやめたほうがいいです。やり過ぎも刺激になりますので。
      そして作る量は髪の長さによって加減して頂きたいんですが、空いたシャンプーボトルでも、ダイソーなんかにあるドレッシング容器でもいいので入れて、髪にも頭皮にもふりかけます。私の場合だと、200cc弱くらいをざばざばーっと頭に振りかけて、ちょっと頭皮をもみもみしてからお湯ですすぐっていう感じです。継続するのに、やっぱりアップルサイダービネガーの匂いがちょっと・・・と感じた場合は、クエン酸の粉でもいいですよ。

    • @rene2071
      @rene2071 3 года назад +1

      @@MomMoments 同じくらいの長さなので200ccでやってみます❗️
      獣臭(笑)がしても迷惑にならない在宅勤務中で、しかも汗をかかない冬の今が挑戦するのにいい時期だと思って調べていたらケイさんがUPして下さったのでもうこれは運命としか😁
      アップルサイダービネガーもケイさんの影響ですが、クレイもひまし油も購入してあるので✌️時々ディープクレンジングしながらケイさんのような美髪目指して頑張ります💪
      詳しいご説明ありがとうございます✨勇気を出してお聞きしてみて良かったです😊

  • @user-iz1hn9gz9d
    @user-iz1hn9gz9d 3 года назад +3

    ありがとうございます。湯シャンが上手く行かなかった理由がわかりました。私の場合はpHのコントロールが足りてませんでした。教えていただきとても助かりました。

  • @yudana8888
    @yudana8888 3 года назад +2

    まさにケイさんが仰っている状態になっていました。
    米のとぎ汁で流してそのまま放置の事です(;^_^A
    テカるわ髪の毛同士が束になるわで大変でした。
    そに加え段階を踏まずいきなり湯シャンに移行したので1週間で断念しました(笑)
    いくつかヒントを教えて下さったので、私は洗顔料で洗う事を続けて慣らしてから状態を見て移行してみます(^^♪
    いつも本当に勉強になります。
    ケイさんのメイク動画も好きなのでまた機会がある時に動画にして欲しいです。
    これからも動画楽しみにしています(^^♪

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +2

      あぁぁ、分かりますよ~!髪の毛が束になる状態。 だって私もやらかしましたもん!!試してみたら、バキバキだし、痒いし、ナニコレ~ってびっくりしますよね!
      湯シャンについては、別にお湯洗いオンリーにできなくても、例えば顔を洗うとき朝はお湯だけど夜は洗顔料、みたいなのと同じように、お湯洗いと洗顔料を交互に組み込んだりしていけば、完全にギブアップする必要もないんですよ。あんまり完璧じゃなく進めてみると、徐々に洗浄成分を減らせるように思いますね。

  • @komasa22
    @komasa22 3 года назад +5

    いつも楽しく拝見しています*\(^o^)/*
    私は湯シャン歴結構長いのですが、なかなか上手くいかず、特に髪の毛の痒みと髪の毛の癖に悩んでいました。
    お酢やクエン酸は、石鹸で洗髪した時に使うものとずうっと思ってましたが、昨日、湯シャンの後にクエン酸リンスをしてみました。
    するとビックリ‼️
    ドライヤーで乾かすと髪の毛がサラサラ〰︎
    変な癖も取れて、毎回ドライヤーする時に手に付いていたネロネロがほとんど無かったです‼︎
    地肌の痒みもほとんど無し‼︎
    もう、今まで何をしてたんだろう(笑)
    本当に有難うございました‼︎
    これからもステキな動画を楽しみにしてます‼︎

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +2

      それは良かったです。😊
      ネロネロって表現、かなり通じますよ!w
      そうなんです、地肌だけでなく、髪も弱酸性なので、phによってキューティクルが開いたり閉じたりするんですよね。なので、きちんとphを整えるとコンディショナーなくても綺麗に扱い易くなりますね~!

  • @user-oi8ee2zg6h
    @user-oi8ee2zg6h 3 года назад +6

    いつも綺麗だ。

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +3

      誰ですか こんな素敵なコメント残して下さる方は‼️
      もう、サンディエゴでランチおごりますっ‼️😊

  • @user-tl5bu1tt5v
    @user-tl5bu1tt5v 3 года назад

    ナチュラル洗濯をされているようなら、いつか動画にしてほしいです。アルカリ性とか酸性とか、pHとか、苦手で。本を読んでも組み合わせの良し悪しが全然わからなかったり。個人的には過炭酸ナトリウムが苦手で(気持ち悪くなる)ナチュラル洗濯系では必ずでてくるので、行き詰まっています。
    ケイさんの説明は、本当にわかりやすいから、いつか気が向く時があったら是非お願いしたいです。

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +3

      ナチュラル洗濯は、重曹やホウ酸+石鹸を自分で作ってやっていたんですが、これって洗濯機のドラムの外側を石鹸カスで汚すようで、ちょっと安易におすすめできないんですよ。それに、洗濯マグちゃん的なマグネシウム洗濯も、実はpHの観点からだと、洗濯機を40分ほど回さないとしっかり汚れを落とすpHにならないようで、ここも汚れ具合によるかなと。
      私も模索中なので過炭酸ナトリウム以外で見つけた際にはシェアしますね!

    • @user-tl5bu1tt5v
      @user-tl5bu1tt5v 3 года назад

      @@MomMoments さすが!やはり色々試されていたんですね。自然な石鹸を使いたいと思って取り入れたら、洗濯機が石鹸カスだらけに!と気付いて元に戻る方多そうです。
      RUclipsで、石鹸洗剤+重曹+過炭酸ナトリウムの組み合わせが一番洗濯槽が汚れていなかった!というものを見て、過炭酸ナトリウムに代わるものを見つけられたら一番いいのかな、と考え中です。
      まずは、汚さない暮らし方と洗濯機自体を汚さない使い方にたどり着けたらなと思います。
      沢山コメントがある中でもお返事くださり、本当にありがとうございます。これからも配信楽しみにしています。

  • @mytube8438
    @mytube8438 3 года назад +1

    湯シャン断念経験者です。以降に時間がかかるのですね。小麦粉シャンプーを何年か続けましたが、今は、元のオーガニックシャンプーです。(石鹸シャンプーも若いころ使ったことがありますが、母に乳臭いと言われ、止めざるをえませんでした。)
    また、見直してみようかな。

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +1

      ここ数年、ノープーの流れで、重曹、塩、小麦粉、クレイ等、シャンプーの代わりになるものがいっぱい使われていますね! 小麦粉シャンプーの効果はいかがでしたか??

    • @mytube8438
      @mytube8438 3 года назад +5

      小麦粉シャンプーは、マイルドで酢リンスも不要だったし良かったです。ただ、頭皮の脂が多い場合は、物足りなく感じるかも知れません。
      今思ったのですが、5年程使用しても脂が気になったという事は、私は湯シャンには向かないのかも?
      小麦粉シャンプーは、シャンプーとして使うよりも、洗顔に使うと、シミが薄くなりました。
      もう少し続けていればもっと効果が得られたかも知れませんが、食品を肌につけるとアレルギーの原因になる事を知り、止めてしまいました。

  • @uy9515
    @uy9515 10 месяцев назад

    重曹水で洗った後クエン酸リンスとかはどう思いますか?

    • @MomMoments
      @MomMoments  10 месяцев назад

      アリだと思いますよ。
      セスキが洗濯物の汗汚れや匂いを中和して落とすように、セスキよりやや弱いアルカリ性の重曹も、同じ仕事をしてくれます。
      洗面器一杯に大さじ1程度の重曹で試して、濃度の微調整をしてみるといいと思いますよ。

  • @user-rr6bz8xj7e
    @user-rr6bz8xj7e 3 года назад

    私は30年間湯シャンです。常在菌を安定をさせるにはヒバ水です。洗面器七分目までの湯にヒバ水を20㍉入れて、頭皮を洗面器に入れて軽くマッサージをします。後はニガリでシャンプーをすると良いです。七分目の湯にニガリを10㍉入れて軽くマッサージしてすすぐ。湯シャンを始める時はヒバ水で、常在菌を安定が出来ます。ヒバ水はヒノキチールです。髪も顔もニガリでツルツルスベスベになります。インドのハーブで、リタ-シシカイは天然石鹸でサポニンです。インドハーブシャンプーは株式会社アートビーングでも買います。

  • @user-zu9zc2et2q
    @user-zu9zc2et2q 3 года назад +3

    肌断食についてはいかがですか?🙏🏻😊

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +3

      「肌断食」も「ミニマリスト」の概念と同じように、やり方や捉え方に個人差があるので、年齢 • 肌タイプ • 生活習慣も考慮すると、全てを一括りに言えないと思いますが、とはいえ 何万円もする香料プンプンのデパコスクリームなどは、全く価値がないとは思いますね。

    • @user-zu9zc2et2q
      @user-zu9zc2et2q 3 года назад

      @@MomMoments
      ありがとうございます!実はファンです😊👌💕
      RUclips勉強になってます

  • @user-jl5dg4rc1o
    @user-jl5dg4rc1o 22 дня назад

    😊

  • @skylargrey3348
    @skylargrey3348 3 года назад +3

    もう3カ月以上続けていますが、ベタつきは続きますね( ; ; )

    • @MomMoments
      @MomMoments  3 года назад +8

      結局、元々の体質とか食生活の影響もあるので、そんなに簡単に皮脂量って減らないんですよね。(経験済😓) ですので、毎日は頭皮を洗わずとも、髪の毛だけを気になる時に軽く洗浄したり、頭皮に貯まって酸化した皮脂は時々リセットしながら、0%か100%かっていうやり方ではなく、「柔軟に対応しつつ継続」くらいがいいんじゃないかと思いますね。

    • @kdg2393
      @kdg2393 3 года назад

      肉中心、添加物多めの食生活だとそうかもしれませんね